昨日、28日いつもご利用して頂いているお客様から一本の電話が・・10時。
N氏「今から6人ぐらいいいですか?」
みつ「全然大丈夫ですよ。お待ちしております。」 とのやり取り。
皆さんが来られる前に後輩が到着。 後輩と言っても偶然である。 実はN氏は中学校の先輩である。
これも、本当に偶然で、お客様と話していたらそうだった。
後輩と話をしているとお友達が地元に帰るから送別会をしたい。 とのこと。 なるほど。
でも、突然のことであるから特に何も出来ない状態・・・。
みつ「記念に写真を撮りましょう!」
お客様「賛成!」
みつ「はい、いきますよ~。ハイチーズ!」 「パシャリ」
と、仲のいい6人組? いや、いつもはもう一人居るんですよ。本日は来れないみたいでしたが・・・。
でも実はランチの時間に姉妹でご来店いただいていました。 ありがとうございます。
そんな素敵な7人組は、とっても明るく元気ですこのままずっといつまでも、仲の良い皆さんでいて下さい。
「いせやんさん体には気をつけてくださいね。」
Tweet火曜日から「パンパン牛~と」に新しい仲間が登場します。
今までは「赤ワインとトマト」で煮込んでいましたけど、
新しいのは「キムチ」で煮込んでみました。
どうぞご賞味あれ!!
オーナーシェフ 「みつ」
Tweet本日、25日僕が以前勤めていたお店のオーナーの誕生日です。
オーナーとはかれこれ長い年月お世話になっております。
僕が自分のお店を出すときやほかにもいろいろと相談にも乗っていただきました。
いつも、時間が無いのに真剣に僕のことを考えていただき感謝!感謝!です。
これから、突然現れるかも知れませんがよろしくお願いします。
「マネージャーお誕生日おめでとうございます。」
体には十分気をつけてください。
オーナーシェフ 「みつ」
Tweet本日、この店で働いて頂いているパートさんの「お坊ちゃま」・・・失礼しました・・・長男、10才の誕生日!!
先月からこの店でやりたいといって頂き本日を迎えました。
このパートさんはちゃのまがオープンしてすぐに面接に来ました。
まだ、僕よりも断然若いのにさすが3人のお子さんが居るだけあってしっかりお母さんしております。
そんなお母さんに育ててもらっているだけあってしっかりした子です。
お手伝いはしっかりとされてるみたいでとても優しくとてもかわいらしい子です。
オープンしてからお持ち帰りや食事に来て頂いていましておりまして、
長男坊には目標があるみたいで「おれ、全部の料理を制覇するんだ!」といつも言っています。
いやいやありがとうございます。
これからもしっかりとお母さんに働いて頂いき、またスープを食べに来てね。(笑)
すみません・・写真はお母さんからNG・・・。涙
「りゅう君10才のお誕生日おめでとうございます!」
オーナーシェフ 「みつ」
Tweet本日ランチの時間にお誕生日会!
一本の電話から「誕生日会をしたいんですけどケーキはありますか?」との
電話から「はい!ご用意させていただきます。」と答え、その日から「わくわく」しながらこの日が来ました。
イベントやサプライズの好きな僕は朝から「ソワソワ・・。」
料理を食べ、ケーキを提供するときに音楽を変え、ケーキを出したときのお客様の声「え、何!きゃ~」
見たいな驚きから「ありがとうございます。」と、喜んでいる顔が僕にとってのエネルギーに変わります。
「ゆきさん本日はお誕生日おめでとうございます!」
また、よい一年になりますように。
Tweet只今、ホームページ制作中です。
楽しみにしていてください♪